2015年02月27日
UNITED ARROWS & GAP

スタッフの羽田です!今日はUNITED ARROWSのデザインアウター
トップスはフリルが付いたブラウスのOLIVE des OLIVE
ボトムはプリントが花柄のniko and...をご紹介♪
最近、春用にブラウスやカットソー類をオルキャンに陳列しましたので、是非身見に来てくださいっ

デニムが似合う季節にもなってきましたGAPのデニムワンピースが可愛かったので

GAPってあんまり調べたことないから、今日はGAPのことをご紹介♪
アメリカを代表するブランドと言えば、ティファニー、ハリーウィンストンといった高級宝石商が誰もが憧れる有名なメゾンが挙げられますよね。
その他にマイケル・コース、トミーヒルフィガーといったブランドもありますが、日本でもファストファッションの代表格としてお馴染みのGAPの歴史に
興味を持ちました。
GAPは1969年、アメリカのサンフランシスコでジーンズ専門店として設立しました。
世界中で約4000店を持つ非常にグローバルなブランドで、企画、生産、販売まで一貫して行うのが特徴です。
GAPの他に、オールド・ネイビーとバナナリパブリックといったブランドを展開しています。
創業は、1969年、アメリカ、サンフランシスコのジーンズ専門店(リーバイスなども取り扱った)を始めたところにあります。
創業者はドナルド・フィッシャー(Donald Fisher)。成長に伴い、衣服、アクセサリー、子供服としてラインナップを増やしていき今のかたちになりました。
私はセールの時にしか買いませんが、アメカジっぽいところが好きです

オルキャンブログや面白いブログがたっくさん!クリックお願いしまーす☆

にほんブログ村

にほんブログ村
【店舗情報】
オールドキャンパス■SHIZUOKA109店
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109 3F
朝10時半~夜8時まで、ほぼ年中無休 →
2015年02月27日
春のパロディーシリーズ発売中!

パロディーシリーズのTシャツが入荷しましたよー

Tシャツは2枚で3990
お友達、カップルやご家族で愛用してくださいっ!

こちらはロンT
ロンTは2枚で4990となっております。オルキャンはすべて税込でーす

色はいつも通り、全10色
ブラック・ブルー・レッド・グレイ・イエロー・ピンク・ターコイズ・パープル・ブルーホワイト
なんだか元気がでる色ばかりで不景気も吹っ飛ぶ勢いですねー
サイズはM・L・XLの3サイズ展開

初回は数量限定なのでお早めに~
ご来店お待ちしておりますっ!
オルキャンブログや面白いブログがたっくさん!クリックお願いしまーす☆

にほんブログ村

にほんブログ村
【店舗情報】
オールドキャンパス■SHIZUOKA109店
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109 3F
朝10時半~夜8時まで、ほぼ年中無休 →http://oldcampus109.eshizuoka.jp/\
2015年02月26日
女子目線からの春のメンズコーデ☆

スタッフの美咲です!今日は私が春のメンズコーデを担当


春にぴったりのGジャン♪
インナーは白のVネック、ボトムはスウェット地のサルエルパンツを合わせて見ました

サルエルのウエストがブラックのゴムになっているので、レイヤー感も出てます。
Vネックにレインボーレンズのウェリントン サングラスをちょい掛け

靴はブーツでもいいけど、私的にはスニーカーがいいなー

ボディーバックやトートバッグなんかを添えるといいかも!
オルキャンブログや面白いブログがたっくさん!クリックお願いしまーす☆

にほんブログ村

にほんブログ村
【店舗情報】
オールドキャンパス■SHIZUOKA109店
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109 3F
朝10時半~夜8時まで、ほぼ年中無休 →http://oldcampus109.eshizuoka.jp/\
2015年02月25日
Band tee入荷

ブラック・サバス(Black Sabbath)は、イギリスのロックバンド。1968年にバーミンガムで結成され、幾度ものメンバーチェンジを経ながら40年近くに渡って活動した。現在でも多くのハードロック・ヘヴィメタルファンはもちろん、ヘヴィロックやグランジなどの界隈からも根強い人気を誇っている。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第85位。

ラモーンズ (Ramones) は、アメリカの4人組パンクバンド。1974年結成、14枚のスタジオアルバムを残し1996年解散。「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第26位。

Run-D.M.C.(ラン・ディーエムシー)は、アメリカのヒップホップ・グループ。ヒップホップ・シーンにおいて黎明期より活躍し、その普及に貢献した。2009年に、ロックの殿堂入り。

グレイトフル・デッド (Grateful Dead) は、アメリカのロックバンド。1965年にカリフォルニア州サンフランシスコで結成された。グレイトフル・デッドの音楽はロック、フォーク、ジャズ、ブルーグラス、カントリー、ブルース、サイケデリック・ロックなど様々な要素を内包している。ライブの長時間にわたる即興演奏を信条としていた。
1960年代のヒッピー文化、サイケデリック文化を代表するアーティストである。デッドヘッズと呼ばれる熱狂的な追っかけファンが多く、ヒットチャートとはほとんど無縁の存在ながら、毎年のようにスタジアム・ツアーを行い、常にアメリカ国内のコンサートの年間収益では一、二を争う存在だった。日本では知名度が高くないが、本国アメリカではアメリカを代表する伝説的バンドとして認識されている。現在でも多くの熱狂的なファンがおり、メンバーの使用していた楽器などがオークションに出品されると高額落札がされる。
グレイトフル・デッドが「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第56位に選ばれている。
ギター・ボーカルのジェリー・ガルシアがローリング・ストーン誌の「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第13位、2011年の改訂版では第46位に選ばれている。

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin, 1968年 - 1980年)は、イギリスのロックバンド。略称は、ZepもしくはLed Zep。なお、「ツェッペリン」はドイツ語の発音であり、英語の発音は「レッド・ゼッペリン」に近い。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第14位。

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ (Red Hot Chili Peppers) は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のロックバンド。日本での通称は「レッチリ」。世界での主な通称は「RHCP」や「Chili Peppers」。
ファンクとヒップホップを、パンク・ロックやハードロックなどと混ぜ合わせた、ミクスチャー・ロックと呼ばれるバンドのひとつ(ただし、ミクスチャー・ロックは和製英語であり、日本以外では通用しない呼称)。現在、オリジナル・アルバムを10枚、ベスト・アルバムを2枚発表している。
2012年に、ロックの殿堂入りを果たした。

ザ・クラッシュ(The Clash)は、1976年 - 1986年にかけて活動した、イギリス・ロンドンのパンク・ロックバンドである。

ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンド (The Velvet Underground) は、1964年に結成されたアメリカのロックバンド。ヴェルヴェッツという略称でも呼ばれる。
商業的な成功を手にすることなく解散したが、その極めて内省的かつフリーキーなサウンドと、性におけるタブーや薬物など人間の暗部を深く鋭くえぐった歌詞は、デヴィッド・ボウイやセックス・ピストルズをはじめとする後進のアーティストに多大な影響を与え、ロックの芸術性の向上に大きな役割を果たした。
1996年にロックの殿堂入りを果たした。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第19位。

ニルヴァーナ (Nirvana) は、1987年に結成された、アメリカのロックバンド。バンド名には、仏教用語の「涅槃の境地」という意味合いと「生け贄」という意味合いがある。
「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」のヒットで知名度を上げ、1990年代以降のロックに影響を与え、しばしばオルタナティヴ・ロックシーンにおいて『ニルヴァーナ以降』という言い方をされる
全世界でのトータルセールスは、約7500万枚。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第30位。

グリーン・デイ (Green Day) は、1987年に結成したアメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー出身のパンク・ロックバンド。
バンド名の由来は、「初めてドラッグをやった日」を歌った曲、「グリーン・デイ」から。ちなみに、バークレーのスラングで「親元から離れ独り立ちする日」と言う意味もある。

ランシド (Rancid) は、1991年にアメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー(通称イースト・ベイ)で結成されたパンク・バンド。
オルキャンブログや面白いブログがたっくさん!クリックお願いしまーす☆

にほんブログ村

にほんブログ村
【店舗情報】
オールドキャンパス■SHIZUOKA109店
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109 3F
朝10時半~夜8時まで、ほぼ年中無休 →http://oldcampus109.eshizuoka.jp/\
2015年02月24日
春の刺繍ワッペンZIPパーカー

当店で人気のあったZIPパーカーが再度入荷しました!
春商品をおすすめしていますが、大寒波もあり静岡もめっちゃ寒いですね
明日以降、徐々にあったかくなればいいですねー
こちらの商品は裏地がカモフラ、左袖にライン、胸に刺繍、右袖に数字のワッペンが付いていて
結構凝っています。お値段は3,990円
是非見に来てくださーい
オルキャンブログや面白いブログがたっくさん!クリックお願いしまーす☆

にほんブログ村

にほんブログ村
【店舗情報】
オールドキャンパス■SHIZUOKA109店
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109 3F
朝10時半~夜8時まで、ほぼ年中無休 →http://oldcampus109.eshizuoka.jp/\