2015年03月22日

SAINT JAMES×CHESWICK

SAINT JAMES×CHESWICK
本日はセントジェームスをご紹介♪

1889年、フランスはノルマンディ地方の海の暮らしからセントジェームスは生まれました。

バスクシャツと呼ばれる横に広いボートネックとラフに切り落としたような袖口、裾。そしてシンプルではっきりとしたボーダーが特徴のこの伝統的なスタイルは世界中で愛され続けています。


SAINT JAMES×CHESWICK
SAINT JAMES(セントジェームス)のブルーは、ノルマンディの海の色、そしてフランスのエスプリを表現する色で、もともと漁師達が愛用しており、過酷な環境下で働く海の男の体を守ってきました。

創業より100年以上の歴史を持つSAINT JAMES(セントジェームス)ですが、フランス本社工場では上質な素材を厳選、伝統的な手法と厳密な管理体制のもとに製造され、常に高い一定の品質を保ち続けています。しかし、その一方でより快適な新しい素材やデザインを追及し、現在でもセントジェームスは進化し続けているのです。
SAINT JAMES×CHESWICK
チェスウィック (Cheswick)の半そでスウェット、半そでも可愛いなぁーと思って載せてみました

SAINT JAMES×CHESWICK
1940年代から1960年代のアメリカで生産された、ヴィンテージスポーツウェアをコンセプトとしたブランド。

主にカットソーを取り扱う東洋エンタープライズのブランドの一つである。


オルキャンブログや面白いブログがたっくさん!クリックお願いしまーす☆
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 古着屋へ
にほんブログ村





【店舗情報】

オールドキャンパス■SHIZUOKA109店 
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109 3F
朝10時半~夜8時まで、ほぼ年中無休    →http://oldcampus109.eshizuoka.jp/\






同じカテゴリー(TOTAL 商品情報)の記事

Posted by Wardrober 静岡東急スクエア店 at 12:48│Comments(0)TOTAL 商品情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SAINT JAMES×CHESWICK
    コメント(0)