2009年06月16日
フライターグって知ってます?
ジェンキンスの続き
CCC(静岡市クリエーター支援センター) http://www.c-c-c.or.jp/
でジェンキンスとフライターグのイベントが開催されています。
FREITAG(フライターグ)は、スイスのチューリッヒに有るメッセンジャーバッグのブランドです。トラックの幌を再利用して作られており、1つ1つ手作りされているため、この世に1つも同じ製品はない。
なんか古着に通じるものがありますね。
http://www.freitag.ch/japan/
このフライターグのダンボールで出来てるテレビや箱がタダでもらえる!
作るのマジ難しい。知恵の輪みたい・・・

かっこいい展示とフラターグ創設者のプロモが上映。見入ってしまう。

CCC(静岡市クリエーター支援センター)入り口

何種類もあるフライターグの看板。かっちょいい。

なんとフライターグとジェンキンスのコラボまである!!!
ここおもしろい。
無料で見れるなんてスゴイ。凄すぎる!

CCC(静岡市クリエーター支援センター) http://www.c-c-c.or.jp/
でジェンキンスとフライターグのイベントが開催されています。
FREITAG(フライターグ)は、スイスのチューリッヒに有るメッセンジャーバッグのブランドです。トラックの幌を再利用して作られており、1つ1つ手作りされているため、この世に1つも同じ製品はない。
なんか古着に通じるものがありますね。
http://www.freitag.ch/japan/
このフライターグのダンボールで出来てるテレビや箱がタダでもらえる!
作るのマジ難しい。知恵の輪みたい・・・

かっこいい展示とフラターグ創設者のプロモが上映。見入ってしまう。

CCC(静岡市クリエーター支援センター)入り口

何種類もあるフライターグの看板。かっちょいい。

なんとフライターグとジェンキンスのコラボまである!!!

ここおもしろい。
無料で見れるなんてスゴイ。凄すぎる!

Posted by Wardrober 静岡東急スクエア店 at 12:26│Comments(0)
│オルキャンのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。