2011年01月12日
古着の着方を考えてみました!!
こんにちわ、市川です

ボーリングにまつわるTシャツは無いですか?
と、お問い合わせを頂きましたが、
申し訳ございません

只今、当店にはご用意がありません
もし入荷がありましたら、ブログにてご紹介させて頂きます
ご期待にそえず、申し訳ございませんでした

今回のブログでは、古着の着方を少し考えてきましたので、
この場をお借りいたしまして、
ご紹介させて頂きます

僕は古着が大好きなんですが、
よくやってしまう失敗の一つが、
上の写真のような、サイズ間違いです
特に古着はサイズ感が難しい
肩のサイズは丁度良いのに、ウエストが大きい・・・
などなど、独特のシルエットをしたものが多いですよね

せっかく買ったのに・・・、
このまま着ずに、押し入れにしまってしまうのはもったいない
そう思って考えました

こんな着こなし方はいかがでしょう

上に、少しミニマムなスーツベストを着てしまいます
そうしますと全体的にまとまりが出ますね♪
腕の裾もまくってみました

裾を絞ることによって腕に形ができるので、
一番上の写真のようなボテッとした印象が薄れます

トータルでコーディネートしてみました

ブラックのパンツも捨てがたかったのですが、
ブラウンのジャケットと合わせてみたら、印象が重くなってしまいました

そこで、ブラウンと相性の良いワインレッドのコーデュロイパンツをはかせてみました
ワインレッドはデニムシャツのブルーとも相性がいいので、
とってもまとまったコーディネートになったと思います
・・・、自画自賛をしてしまいました
でも着こなし一つで、特徴のある難しいアイテムも
どんどんコーディネートに取り入れて頂けると思います
皆様もぜひ、普段のコーディネートに古着を取り入れてみて下さい
オールドキャンパスにご来店いただきました際、
この古着、どうやって着たらいいのかな・・・、などと悩まれた際には
ぜひ、お近くのスタッフにお声かけ下さいませ

精一杯、お客様に合ったコーディネートの提案をさせて頂きます

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております


ボーリングにまつわるTシャツは無いですか?
と、お問い合わせを頂きましたが、
申し訳ございません


只今、当店にはご用意がありません

もし入荷がありましたら、ブログにてご紹介させて頂きます

ご期待にそえず、申し訳ございませんでした


今回のブログでは、古着の着方を少し考えてきましたので、
この場をお借りいたしまして、
ご紹介させて頂きます


僕は古着が大好きなんですが、
よくやってしまう失敗の一つが、
上の写真のような、サイズ間違いです

特に古着はサイズ感が難しい

肩のサイズは丁度良いのに、ウエストが大きい・・・

などなど、独特のシルエットをしたものが多いですよね


せっかく買ったのに・・・、
このまま着ずに、押し入れにしまってしまうのはもったいない

そう思って考えました


こんな着こなし方はいかがでしょう


上に、少しミニマムなスーツベストを着てしまいます

そうしますと全体的にまとまりが出ますね♪
腕の裾もまくってみました


裾を絞ることによって腕に形ができるので、
一番上の写真のようなボテッとした印象が薄れます


トータルでコーディネートしてみました


ブラックのパンツも捨てがたかったのですが、
ブラウンのジャケットと合わせてみたら、印象が重くなってしまいました


そこで、ブラウンと相性の良いワインレッドのコーデュロイパンツをはかせてみました

ワインレッドはデニムシャツのブルーとも相性がいいので、
とってもまとまったコーディネートになったと思います

・・・、自画自賛をしてしまいました

でも着こなし一つで、特徴のある難しいアイテムも
どんどんコーディネートに取り入れて頂けると思います

皆様もぜひ、普段のコーディネートに古着を取り入れてみて下さい

オールドキャンパスにご来店いただきました際、
この古着、どうやって着たらいいのかな・・・、などと悩まれた際には
ぜひ、お近くのスタッフにお声かけ下さいませ


精一杯、お客様に合ったコーディネートの提案をさせて頂きます


スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております

Posted by Wardrober 静岡東急スクエア店 at 18:00│Comments(0)
│MEN